10月7日に彦根市鳥居本町で行われる『第11回とりいもと宿場まつり』について案内します。
今年も出陣となりました、とりいもと宿場まつり。
町中が賑やかにそして真っ赤に染まる1日です。
とりいもと宿場まつりが行われる時間は10時〜15時までです。
オープニングは10時からJA前広場で行われますよ。
某らも出席させていただきます。
歴史講演会
『朝鮮通信使と鳥居本宿』
12時 受付
12時30分から専宗寺本堂にて
入場無料ですので、是非とも聞きに行ってみてくださいね。
佐和山城下町発掘現場見学会
9時 受付(鳥居本駅前)
9時30分 出発
三成ゆかりの佐和山城!
貴重な発掘現場を見に行く良き機会です。
申込み不要で無料なのでお気軽にどうぞ。
路上パフォーマンス・おまつり広場・キッズパーク
和太鼓演奏やとりいもと宿場まつりの名物である鳥中ソーラン演舞、大道芸等ありますよ。
続いて会場案内です。